なぜ多くの通信方式を契約しているか? 使い分けている?  

 

レファンスとしてはなるべく多くの通信方式が使える事を考えてモバイルルーター(SIMカード)契約しています。

f:id:Lefanss:20191005174635j:plain

WiMAX / NEXTmobile / BiglobeSIM どんなときもWiFi(中央)

なぜ多くの通信方式を契約しているかというと・・ここ数年の地震や台風など災害時などの時のためのリスクを分散を目的としています。最近では2018年の12月に起きたソフトバンクの通信障害などはLTE回線は完全に使えず3G回線もほぼNGの状況でした。しかしドコモ・AU・WiMAXなどは普通に使えました。またそれぞれのキャリアを系列とする格安SIMの会社も使えました。

東北の大震災の時も一時話題になりましたがPHSやドコモなどの3G回線などは通信制限なしに利用ができました。レファンスも当時はドコモのFOMAと3Gの切替が出来るサービスを利用していたので3Gのデジタルムーバへ切替えをして利用していました。

過去にレファンスは東北の震災の後にこんなブログを書いていました・・・

http://lefanss.blogspot.com/2011/12/blog-post_18.html 

 東北の震災からまもなく8年ほどたち今では格安SIMなどが数多くあります。今ある携帯電話を見直したり格安SIMなどを追加で検討する時代でもあると考えます。ただ注意する点は今使用している携帯会社とは違う携帯会社の格安SIM(MVNO会社)を契約することが重要です!いくら格安SIMとはいえ同じ携帯会社の系列の格安SIMでは意味がありません。違うネットワークを持つことに意味があります。

どんなインフラでもなにか一つのものに集約するとそれが使えなくなれば大変不便になります。これはオール家電にもいえます。電気がこなければお湯も沸かせません・・しかし電気とガスを契約していればお湯やガスヒーターなどは使えます。昔ながらの石油ストーブも実は災害時でこそ役にたちます。生活をする上では電気・ガス・水道・そして通信インフラについてもリスク分散する対策がレファンスは必要だと考えています。

 参考になれば幸いです・・・

 

以上、インフラにも気を使うレファンスでした♪~